S.Hoshino (@marushi80135205)

投稿一覧(最新100件)

@LwOberfeldwebel 大阪鉄道は1889.5.14の開業で1900.6.6に関西鉄道へ譲渡、近江鉄道は1898.6.11。1925.6.1の時点で50,60ポンドを使用していました。大阪鉄道が重軌条化した資料があれば特定できますが、可能性としては、どちらも考えられますね。 https://t.co/wX2a7d4WWT

3 0 0 0 OA 官報

@kanryo2 @iwate_rt221 https://t.co/6ih0zI0XS1 大正14.07.22鉄道省告示第127号からは、全く分からない貎鼻仮駅で、貴重な記事ですね。14:43着17:10発で2時間27分も停車して観光列車のようです。しかし、開業当日の夕刊に告知しているということは、当日だけではなく当分の間、数日間など運転されたのではないでしょうか。
鹿児島線古賀駅そばで盛業中の峰製作所の昭和11年の広告。今も分岐器などの加工をしているようです。 国鉄時代は2面3線で山側にもう2線あり、門司港方へ引込線が入っており、61年頃までよくED76+チキがいました。 当たり前の光景で、フィルムが勿体なく撮影していなくて後悔 https://t.co/S45nvIIzfT https://t.co/9RoXJrjgb5
森林鉄道の車輛メーカーとしてお馴染みの広告。鉄道時報局という業界団体誌に広告を出すのは、今も昔も同じです。 https://t.co/3bH3SYnoYw

1 0 0 0 OA 官報

@iwate_rt221 現在はネットで見られます。↓ https://t.co/VhkqjuvClP 『停車場変遷大事典』の典拠である『鉄道公報』と内容は同じです。

8 0 0 0 OA 官報

@6gEnimXhmKFIFmo 『東武鉄道百年史』が『官報』ベースで紹介されていたとのことですが、川越町に変更されたのは『官報』ではT13.8.25とあります。 https://t.co/uT2m9ramV7 これは、T13.09.08付『鉄道公報』でも同様です。T11.12.1は川越市発足の日付ではないでしょうか。

4 0 0 0 OA 官報

@6gEnimXhmKFIFmo FF外から失礼します。川越市が六軒町として開業2年で川越町に変更したとは知りませんでした。大正3年5月6日の「官報」に、5月1日に開業した彙報が掲載されており、川越町とあります。https://t.co/MAn2EPJiZl 2年後、大正5(1916)年に駅名を変更したようですが、出典をご教示頂けないでしょうか。

お気に入り一覧(最新100件)

7 0 0 0 OA 北海道概況

殖民軌道枝幸線 北海道概況. 昭和16年 https://t.co/UaeE71XiUn インターネット公開(保護期間満了) https://t.co/1mvizlZsjj

フォロー(132ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(122ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)