Noboru Matsumoto (@matsumoto_at)

投稿一覧(最新100件)

最後に、昨年度の卒論生の研究発表(デビュー戦)です。160名を集めた実験で、なかなか面白いデータだと思いますのでぜひご贔屓に! 社会的場面に関する評価の操作が自己評価に及ぼす影響 https://t.co/8f2i8Jcx45
それから、以下のポスター発表は代理で在籍予定です。心理学研究掲載の論文も公開されています。 マインドワンダリングに関する暗黙理論尺度日本語版の作成 https://t.co/hFkgSRjEI5
最終日の朝は主催の記憶と臨床シンポがあります。ぜひお越しください〜 記憶心理学と臨床心理学のコラボレーション 記憶の更新による自己と感情の変容 https://t.co/K4xGaJz6gv
日本心理学会でいくつか発表&登壇します。明日は以下のシンポで話題提供します。 精神障害のカテゴリカル診断を超えた心理学的アプローチの可能性 多元的・包括的アプローチによる精神障害の捉えなおし https://t.co/x25ijHHvNh
RT @jscp_cogpsy: 機関誌最新号『認知心理学研究』第20巻1号 講演論文:エピソード科学:記憶研究の新たな視点(伊藤 友一, 松本 昇, 小林 正法, 西山 慧, 三好 清文, 村山 航, 川口 潤) https://t.co/lleRBV84Le
ネットワーク解析が精神疾患の根底にある記憶絡みの変数を無視していることへの批判。同様の議論を心理学評論でもしました。 https://t.co/d6k32KXADX https://t.co/SF4JGJ7dUA
神谷先生の無意図的想起の論文が良かったのでシェアしようと思ったら、認知心理学研究の最新年は認証がないと読めないんですね。 https://t.co/RCegHz2qGp
RT @adrahd: 不安症研究にレビュー論文が掲載されました!スキーマ療法や認知行動療法で使われる「イメージ書き直し(imagery rescripting)」と「記憶の再固定化(memory reconsolidation )」の関係を整理した論文です。よろしくお願いいた…
Imagery rescriptingとreconsolidationについては昔書いた論文(宣伝)でも触れましたが、日和って訳語はつけませんでした。学会では私も「イメージ書き換え」として紹介しています。 https://t.co/PO5rbuh1n1

お気に入り一覧(最新100件)

『認知科学』から論文を出しました! https://t.co/HTxHV8AoTC 錯覚・認知バイアスを含む知覚・認知現象を、従来的な知覚・認知の間違いではなく、解釈の複数性=認知の多重性という独自の観点から整理しました。 博論をもとに、科コミュ論ともつなげた、結構大仰な試みですが、以下で解説します。

フォロー(99ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(233ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)