三春充希(はる)⭐第50回衆院選情報部 (@miraisyakai)

投稿一覧(最新100件)

日本機械学会誌 統計で読む "経済・産業の動き" https://t.co/M9SNdkAGPl 「生産性の指標である一人当たりGDPにおいて、日本は1995年から2000年にかけ世界2~3位であった」 https://t.co/F6c2shsksB
政党支持率ではなく内閣支持率に関してですが、過去にこうした研究があります。なかなかおもしろかったです。 小泉内閣の支持率とメディアの両義性 https://t.co/6xgKH9HVJc メディアが内閣支持に与える影響力とその時間的変化 https://t.co/ElB2vRhOza https://t.co/NZqA4oouZb
多変量正規母集団からの不完全標本による母数関数推定 https://t.co/nqiuyOG1iT 「共通関数係数の最犬推定および制限付き最犬推定について扱い」 イヌ……だと……?
もし公選法138条の3に関心がある方がいたら、この論文のp.34の「1952年の公選法改正」から数ページ読んで見て下さい。とてもよくまとまっています。 https://t.co/YC4Ue1I6Lt https://t.co/xK8R2EIJPl

37 0 0 0 OA 投票参加の低下

衆院に小選挙区比例代表並立制が導入された時期と投票率の崩壊は重なっていますが、選挙制度の変更が投票率低下をもたらしたとは一概に言えません。たとえばここでは否定的な結論です。 投票参加の低下―-90年代における衆議院選挙投票率低下の分析― https://t.co/doDxr9Zmqu https://t.co/dhlg9WCd0d
Steven R.REED 2003。PRは比例代表で、SMDは小選挙区のこと。 The Effect of the PR Tier on SMD Nomination Strategies in Mixed Member Systems https://t.co/26SawvMVEP
最近はこんな文献もある٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ 飯田良明 著「新聞の選挙情勢報道の分析」 https://t.co/LDUBBk2GUi
第二回衆参同日選挙の分析 https://t.co/QJlup37K3D 「自民党の勝因は、しばしば言われるように高い投票率にあるのか。あるいは高い投票率を有効に生かした選挙技術によるものなのだろうか。それともその背景にある国民の生活保守主義、現状維持への志向なのか」
比例代表制における阻止条項について ――政党制との関連において―― https://t.co/KnnoKNSING

お気に入り一覧(最新100件)

時系列を統一したグラフにすると急増したことがよく分かる。 より詳細に見るならこの論文を読むのが良さそう。 北田 淳子「継続調査でみる原子力発電に対する世論 過去30年と福島第一原子力発電所事故後の変化」(2013) https://t.co/GuBIBzpAoG https://t.co/BnYVBPeBrG

フォロー(10093ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(162644ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)