らいおんおいる (@miteillion)

投稿一覧(最新100件)

1 0 0 0 少年子

「遠足主義」(pp. 16-7) https://t.co/DamRe6nM1H
J-STAGE Articles - パンデミックが歴史学の課題であるとはどういうことか https://t.co/HR7dFI68su
CiNii 論文 - 『失われた時を求めて』初期受容の一側面--1920年代前半のフロイト理論とロシア小説との関連において https://t.co/wjKxM7dxe6 #CiNii (機関リポジトリの本文掲載ページ) https://t.co/VvsIIWwPj3
ちなみに19世紀イギリスの「常識」であるところの「家庭の天使」それ自体については、この論文がさっくりわかりやすく読みやすかったです だいぶ昔のだけど 平林美都子(1997)「十九世紀英国小説における「家庭の天使」の言説とその不在」 https://t.co/y1goylOiqc

91 0 0 0 OA 第二愛の詩集

これ(本当にラストのネタバレです、読んでないけどたぶんそう) https://t.co/e1U5zQHKbt
当世書生気質の表紙にいる目玉おやじみたいなひとたちのこと心の中で「一読三歎おじさん」って呼んでる https://t.co/bCoBqFnRfI

お気に入り一覧(最新100件)

155 0 0 0 OA 明月記

国立国会図書館で1912年の国書刊行会版がデジタル化されていますので、SN1006やSN1054のくだり(日記が書かれた日付は寛喜2 (1230) 年11月8日)がすぐに読めますのよ。便利な世の中ですことねえ。http://t.co/JfqoNyUZ8I

フォロー(249ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(53ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)