Ceek.jp Altmetrics (α ver.)
文献ランキング
合計
1ヶ月間
1週間
1日間
文献カレンダー
新着文献
すべて
2 Users
5 Users
10 Users
新着投稿
Yahoo!知恵袋
レファレンス協同データベース
教えて!goo
はてなブックマーク
OKWave
Twitter
Wikipedia
検索
ウェブ検索
ニュース検索
ホーム
Twitter
菁山房 琳阿弥陁佛
菁山房 琳阿弥陁佛 (
@ogatakourinpa
)
投稿
お気に入り
フォロー
フォロワー
投稿一覧(最新100件)
1
0
0
0
IR
像内納入品資料に見る中世的「結衆」の特質 : 快慶作例を中心とする結縁交名の総合的研究
面白さうな論文を見つけた 「密敎圖像」の十二號に此れと似たのがあつてね https://t.co/uN1Fz02dDQ
1
0
0
0
鈴木其一筆 神功皇后・武内宿禰像
文獻を探してみたら、論文といふより圖版解說のやうだが、これがみつかつた。矢張この作品は研究が進んではゐないやうだ https://t.co/xtD8OJ61Ep
260
0
0
0
OA
魔風恋風
RT @nue213: 学校に遅刻しそうで急いでたら、曲がり角で異性にぶつかるってシュチエーションは小杉天外の新聞連載小説『魔風恋風』(明治36年)にあるんだな。まあ、ぶつかった主人公は骨折して入院するけど。 https://t.co/xq3JC3gVUW
42
0
0
0
OA
春秋時代の聘禮について
RT @japanchinaGEO: そうやって、いちいち事細かに注釈をつけて、なんの史料をもとにして論を組み立てているのかを示した結果、注釈が100近くもついちゃうの! 「注が100もつくとか絶対おかしいだろ!」とか言われちゃうのは、こういう理由もあるの! https://t…
お気に入り一覧(最新100件)
1
0
0
0
伊豆山神社の歴史と美術 : 銅造伊豆山権現像修理記念 : 特別陳列
大学図書館でのもう一つの事例として、奈良博の特別陳列の図録、『伊豆山神社の歴史と美術』を見ようとしたら借りられてたことがある。こんなニッチなやつで被るのか…と思って感動した。去年くらいかな? https://t.co/mXzof2uQul https://t.co/1cQpGJO4XG
65
0
0
0
OA
日本名筆全集
・きのふまでよそにおもひしあやめぐさ/けふわがやどのつまとみるかな〔能宣〕 (幾能不末天与所尓於毛比之安也女久左/計不和可也止乃徒末止美留可那) 《粘葉本和漢朗詠集》(夏・端午) 出典:https://t.co/ATs31CEs4k https://t.co/b2hrESMZU9
22
0
0
0
OA
〈展示品のみどころ〉薬師如来坐像(奈良 高福寺)
同じく高福寺伝来の薬師如来像は、前回の展示替えから。 針葉樹とみられる一材から彫り出したその姿は、重量感たっぷり。 特別公開 薬師如来坐像 10~11世紀 奈良 高福寺 内藤航「〈展示品のみどころ〉薬師如来坐像(奈良 高福寺)」『奈良国立博物館だより』第118号 https://t.co/CjV1yXWDA7 https://t.co/nM7MRdGs3N
フォロー(300ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)
フォロワー(553ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)