しろとき (@redwhite_egret)

投稿一覧(最新100件)

逆に、刷違いだけど全く違うものってケースはよくある。 例えばこの書誌。明らかにページ数が違うし、なんなら注記の通り増補してるから初刷とこの4刷は別物ですね。3刷も本当は別書誌にしたい。 https://t.co/LJdo4cqJJn
文献調査の勉強にはこういうのも。 文献調査法―調査・レポート・論文作成必携― https://t.co/UrUGC1IU7v この本の書評もあります。 https://t.co/wIhJrZUur6
例えばこういう記事を見てみると、レファレンス部門の方は個人的には離れ業のようなことをやってるように見えるのです。 https://t.co/R2tZ0sN6fF 同じことをやれって言われても、様々なジャンルで資料を理解して、利用者の検索行動やその先の知りたいことを予測できないと難しいです。
@M_danjou パワー・エリートは東京大学出版会の復刻みたいですね。ちゃんと需要があると復刻してくれるのはいいこと。 https://t.co/3ana2g4Wei

1 0 0 0 評論・随想

@M_danjou 原著は2003年刊の「Zur Geschichte der Frankfurter Buchmesse」という本のようですね。和訳本はなさそう。 あと、余談だけども、こういうのもヒットしました。 https://t.co/McNdAaaTYA

1 0 0 0 六十年史

@M_danjou 本を調べる方の有識者ですけど、兵庫県は見つかりました。 https://t.co/Pcpx2ANTPU 分類記号UE3、024.06、023.9あたりで検索してみたら、「○○書店商業組合」が編者のものがいくつか見つかりますけど、これは新刊書店ですかね。
CiNii BooksのURL上げておこう。 酒場の文化史 / 海野弘 [著] https://t.co/A2lzrobqvq 境界の発生 / 赤坂憲雄 [著] https://t.co/U3XmR1GOrD ヨーロッパの祭と伝承 / 植田重雄 [著] https://t.co/31DywkgFp7

1 0 0 0 境界の発生

CiNii BooksのURL上げておこう。 酒場の文化史 / 海野弘 [著] https://t.co/A2lzrobqvq 境界の発生 / 赤坂憲雄 [著] https://t.co/U3XmR1GOrD ヨーロッパの祭と伝承 / 植田重雄 [著] https://t.co/31DywkgFp7
CiNii BooksのURL上げておこう。 酒場の文化史 / 海野弘 [著] https://t.co/A2lzrobqvq 境界の発生 / 赤坂憲雄 [著] https://t.co/U3XmR1GOrD ヨーロッパの祭と伝承 / 植田重雄 [著] https://t.co/31DywkgFp7
重いんだよ(厚さ6cm) https://t.co/6L35MvOgto https://t.co/TuZtN1gDe2

42 0 0 0 生物学語彙

>RT CiNii 図書 生物学語彙 https://t.co/bQTcbBLkv7 A biological vocabulary in English, Latin and Japanese https://t.co/8Vmfi8cb7O #CiNii 国内大学の所蔵はこんなもん(書誌は分かれてるけど恐らく同じモノ)。 重複含めて計15件の所蔵って思うとかなり希少ですね。
>RT CiNii 図書 生物学語彙 https://t.co/bQTcbBLkv7 A biological vocabulary in English, Latin and Japanese https://t.co/8Vmfi8cb7O #CiNii 国内大学の所蔵はこんなもん(書誌は分かれてるけど恐らく同じモノ)。 重複含めて計15件の所蔵って思うとかなり希少ですね。
@M_danjou Cinii見る限りだと、「創業期出版記録」はタイトルの一部で、「竹苞楼大秘録・蔵板記」は中身のタイトルのようですね。 https://t.co/JisxfMflET 昭和50年刊、2冊刷の和装本っていうのも一致してますし、内容は同じかなと思います。

629 0 0 0 OA アリス物語

国立国会図書館デジタルコレクションは、モノによっては図書館じゃなくても見れるんで楽しいですよー 例えば「アリス物語 / 菊池寛, 芥川竜之介訳 (文藝春秋社, 1927)」とか。 https://t.co/S2Yk7z0A8r
>RT J-STAGE Articles - よい 敵にあわせて下さい https://t.co/R2tZ0t49hF ちょうどこれ読んでたんだけど、実際ここまで実践されていると思うと感動するよ。 文献調査担当さんはただ座ってるだけじゃないから、活用してあげてください(特になじみのない理系の皆さん)。

お気に入り一覧(最新100件)

フォロー(708ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(716ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)