笛吹岬 (@stkbl)

投稿一覧(最新100件)

1 0 0 0 IR 戦のならい

林英夫「戦のならい」も、印象的なエッセイだったな。 https://t.co/ocYBkkovGL #CiNii
J-STAGE Articles - 日本聾唖教育史の新たな地平と非近代主義 https://t.co/YXAkDlfo28 後で読むつもりだけど、忘れそうなのでツイートしておく。
RT @mo_kusa_: KAKEN — 研究課題をさがす | 出雲国造北島家文書の総合的研究 (KAKENHI-PROJECT-18K00913) https://t.co/jxDnEO1R28
CiNii 図書 - 西岡先生追想録 https://t.co/ZpF7nkadi1 #CiNii 西岡虎之助さんの追悼文集を読んでいるところ。

3 0 0 0 IR 新修總持寺史

RT @lenti_taiga: CiNii 論文 -  新修總持寺史 https://t.co/14Ch63L79F #CiNii
村田修三氏の著作目録を含む『踏み越えて… 村田修三先生論文目録』https://t.co/qC7LWYMmgU を入手する。目録は2002年3月までの内容。「五條古代文化」誌、「北陸歴科研会報」誌で発表した論稿も収める。

1 0 0 0 うえの

偶々貰った『うえの』No.715(2018年11月号) https://t.co/OF9FkhfMGZ がなかなか面白い。アーサー ビナード「空虚な季節に」pp.4-7.は、ハロウィーンの「伝染」と里山の放棄はつながっている現象だと見通す。浦井正明「鐘撞料の終焉」pp.46-47.は寛永寺の時の鐘に明治期に何が起こったかを述べる。
高橋典幸「中世の皇位継承」 (日本史の研究(262)) https://t.co/KemEvVzJ72 #CiNii 手ごろに読める好論。おりおりの皇位継承を当時の政治文化の表れとして叙述。
阿波踊りで思い出すのは、久留島浩「近世における祭りの「周辺」」『歴史評論』第439号(1986年)https://t.co/grPPOs3r1C 「阿波踊りは、蜂須賀家政による築城に際して、城下の民衆が家政のふるまった酒を飲んで「メデタイメデタイ」と踊り狂ったのが起源だという伝承がある。」としたうえで(続く)
CiNii 論文 -  9024 長野県千曲市武水別神社神主松田家住宅について(日本:住宅(2),建築歴史・意匠) https://t.co/QYrpuhs0nF #CiNii

1 0 0 0 上杉景勝

荷物の整理をしていたら、しばらく前から探していた、児玉彰三郎『上杉景勝』< https://t.co/ZlJUqSqWFQ >が出てきた。人物往来社の「日本の武将シリーズ」として刊行されるものとして執筆されたものの、出版社の事情で児玉氏の没後に出版されたもの。
信濃史学会「信濃」69巻4号の編集後記を読んだら、「百姓に歴史があると思うのは豚に歴史があると思うのと同じだ」と中村吉治が言ったかのように書かれてある。巷間伝わるのは、中村が平泉澄に似たような趣旨のことを言われたという話(出典https://t.co/s5bllAPAm8)。
『海の本屋のはなし : 海文堂書店の記憶と記録』 https://t.co/InEUFotOJX 阪神・淡路大震災後に巷間使われる「頑張ろう神戸」。もとはその後に「私たちの街だから」と続く。「「頑張ろう」だけでは「私たち」という主体が消えてしまうような危惧がある」(p.88)
RT @yamatosh: 持田 誠「いま市町村の博物館紀要が直面している課題」日本生態学会誌 Vol. 66 (2016) No. 1 p. 265-270 https://t.co/tTuAKPbUlP おお、持田さんのこれだ!
武田美通、小松健一、萩原遼『戦死者たちからのメッセージ』ぶどうぱん社 2005年 http://t.co/8noEQ9cp6E を購入。
積丹半島の「袋澗」 : ニシン漁の栄枯を残すミニ漁港の産業考古学調査 http://t.co/G9STLf9kgM 古本屋で探す。
CiNii 論文 -  景観・ひと・法(1): 民族学と民法からのアプローチ http://t.co/JnhD87Nvcm
CiNii 論文 -  環オホーツク海圏憲章(案)環オホーツク海圏を平和,友好,協力と繁栄の場に http://t.co/BqKZIsTPjq
これは、献呈署名なんだろうな。肥後和男から濱田耕作へ。『近江に於ける宮座の研究』は、1938年に発行されて、1952年の日付印がある。http://t.co/boUIIUWQLF

お気に入り一覧(最新100件)

フォロー(398ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(274ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)