滝本太郎 (@takitaro2)

投稿一覧(最新100件)

社会学評論の2020年71巻2号の中 「クロスドレッシング・アウトロー 交流イベントの成立過程と女装者たちの自己語り」― 宮田りりぃ・石井由香理  参考になる。三橋順子氏が日本学術会議で話したうえで「性自認で法的性別変更を」と提言する処に至るのか、ますます分からん。 https://t.co/tlJzw5BxM9
「フェミニズム」って横文字だから横目で見ていた処、今、その学者には「ポストフェミニズム」とか言う人までいると。なんなん? 日本の男女差別は、やたらすごいままなのに。お遊び学者さんが多いのか。 林陽子元国連女子差別撤廃委員会委員長の下記とか、どうぞ。 https://t.co/j5rieWFgqM

お気に入り一覧(最新100件)

お兄ちゃん、憲法9条の平和主義は単なる理想論とか「宗教」だと思ってる? ゲーム理論的に考えてみて。自発的な戦争放棄を宣言するのは安全保障のジレンマを回避するためだよ? https://t.co/j4thYOZXCG https://t.co/CnqT2pJy9b
私が書いた本は、64の大学図書館で所蔵されているようです。ありがたいことです。 CiNii 図書 - LGBTの不都合な真実 : 活動家の言葉を100%妄信するマスコミ報道は公共的か https://t.co/wHX0DkoK7b
さすがにハードルが高すぎるよ、という方には、同書(櫻井義秀・中西尋子『統一教会』)の書評を当方が書いていますので、読んでみてください。要点はおさえられていると思います。https://t.co/kdkc6I8Ad4
ここからDL出来ます "小説・映画「星の子」が描く宗教・家族・学校―「宗教2世」問題の理解と考察のために" https://t.co/CcMtj0RXuz
【論文刊行】「小説・映画「星の子」が描く宗教・家族・学校―「宗教2世」問題の理解と考察のために―」が、『上越教育大学研究紀要』41号に掲載・公開されました。珍しく小説・映画評でもありますが、いま「宗教2世」問題を考える素材になっています。ぜひお読みください! https://t.co/Zix5AsS7Ob
【論文刊行】塚田穂高「戦後日本における 「宗教右派」「宗教右翼」 概念の形成と展開」が、『上越教育大学研究紀要』40-1に掲載されました。こちらからダウンロードできます。本論文は「概念」についてです。実態研究は並行して進めています。御高覧いただければ幸いです。 https://t.co/RxNhq6D3zk

フォロー(1539ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(9569ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)