鳥語 (@torigatari)

投稿一覧(最新100件)

RT @morita11: “CiNii 博士論文 - 柳田国男と「大正期」の「神道」 : 「神道私見」を起点に” https://t.co/0zoj5qFMqZ ※本文リンクあり

34 0 0 0 OA 水虎十弐品之圖

RT @NDLJP_en: Do you know about Suiko or #Kappa, a famous Japanese #yokai monster? People in the Edo period believed that Suiko existed, so…

51 0 0 0 OA 奇獣写生図

RT @NDLJP_en: Do you know about Suiko or #Kappa, a famous Japanese #yokai monster? People in the Edo period believed that Suiko existed, so…

39 0 0 0 OA 画本虫ゑらみ

喜多川歌麿『画本虫ゑらみ』天明8(1788)刊 姿と名前はありますのでその辺りではすでに周知かなぁ 国会図書館デジタルコレクション(コマ番号16) https://t.co/om07w6Rg3u https://t.co/jC2vpm8h4R
RT @morita11: "CiNii 論文 -  『文豪とアルケミスト』に「転生」した「文豪」たち : 「徳田秋声」と「横光利一」の比較から" https://t.co/5oWOuEYxMy
RT @morita11: "CiNii 論文 -  「怪談実話」作家の幽霊観" https://t.co/A4KkYbtjlx ※本文リンクあり
RT @morita11: "CiNii 論文 -  リピーターの観光行動からみたアニメツーリズムの持続性 : 茨城県大洗町「ガールズ&パンツァー」を事例として" https://t.co/jYf9LLRrRE ※本文リンクあり
RT @morita11: "CiNii 論文 -  『ネットロア』その後 : SNSをめぐる電承のことなど" https://t.co/Vnto5zq5BN
RT @morita11: "CiNii 論文 -  マンボウの現代民俗 : ネットロア化した「マンボウの死因」に関する考察" https://t.co/4Gh92ZHKXH
RT @tzhaya: 遂に全文がCiNii Dissertations / NDLデジタルコレクションまで届きました。/ CiNii 博士論文 - 研究機関における情報資源の相互接続と連係によるアクセス支援に関する研究 https://t.co/2XOUBJ4htG #CiN…
RT @knada40: TLに流れてきた「東日本大震災の津波被害における神社の祭神とその空間的配置に関する研究」の内容の粗さに驚く。民俗学や中世〜近代史の人はどう思うのか。これで査読が通るとは...... https://t.co/2gnt8WVnoo

21 0 0 0 OA 風流志道軒伝

RT @Fugurumayouki: @2gun_k 初めまして。TLに流れてきたこの言葉が気になって調べてたら、風来山人(平賀源内)の書いた滑稽本、風流志道軒伝に記述があるそうです。 (リンクは国立国会図書館デジタルコレクションのものでコマ番号24の4行目に見られます htt…
RT @cinii_jp: CiNii Booksと全国遺跡報告総覧とのデータ連携がはじまりました!全国遺跡報告総覧へのリンクは「電子リソースにアクセスする」欄に巻次単位で表示されています。ほしい巻号に直接アクセス!例:https://t.co/7Ak4kojQ45
RT @d_omis: 今回大正シナリオつくってておもしろいなあとおもったのは、使うことはなかったのですが英和・和英鉄道会話って資料がネットに公開されてたことかなーhttps://t.co/2ZwI8mGnjt 当時のルビふりとかおもしろかった
RT @Ryofuwi: この科研費報告書すごい・・・https://t.co/a5zkUfEryn 「他研究室の学生に、当研究室の装置を壊されるという、予期せぬ事態に直面し、当初計画よりも遅れている」とか「データをねつ造しない、嘘をつかない学生を育てていく。」とか相当な怒りが…

お気に入り一覧(最新100件)

フォロー(1132ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(361ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)