稲荷寿司 (@tukine_T)

投稿一覧(最新100件)

食後の著しいインスリン分泌による集中力低下を抑える方法の一つとして,難消化性デキストリンに注目している. https://t.co/DK2DfMqLi0
競馬予想AIに興味あって読んでみたけど、とても面白かった。収益を出すのは集合知を上回る精度で勝ち馬を予測して、なおかつ、勝率の割に高いオッズの馬券を買う必要があるんやな https://t.co/gnzHJvS71s
自己決定感がない状況では自己有能感上昇イベントが発生しても内発的動機付けの上昇効果が見込めないということがわかった https://t.co/GfvxSytZB5
内発的動機付けの方法としては、以下が参考になりそうだと思ってる。めりはり方略とか、想像方略とか。 共分散構造分析はわからんので雰囲気で読んでる https://t.co/7eyDTBkCbA
https://t.co/aWqH3BCxr0 ただし、外発的動機付けをさせないように認知情報を与えると、行動測度の量はなにも手を加えなかった場合と有意差がなくなるぽい。 どう動機付けるかが活動を持続できるようにするために重要なのかなー

お気に入り一覧(最新100件)

フォロー(153ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(95ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)