八木ナガハル (@yagi_nagaharu)

投稿一覧(最新100件)

RT @kodaigirisyano: ギリシャ人が「微積分を発明できなかった理由」はかつて熱心に研究されたことがありました.こちらはその論文で,今ではフリーで読めるようです.古代ギリシャの数学者は二次式の積分に帰着できる問題を,なぜ統一的に解かなかったのか?という「謎」への一…
RT @ditty100: 「月の極の水氷の存在・濃集は,確証的なものは無く,しかも『いろいろな解釈,考えがある』と言うどころではなく,むしろ,殆どが数%もの水の存在にさえ懐疑的にならざるを得ないものである。」そうなのか、厳しそうだなー。 / 月の極の水氷: レビュー http…
RT @noradjapan: 牛レバーの放射線照射のレポート 一定の効果があるし、そこそこの放射線で殺菌が可能。 https://t.co/B7xYfPs6nI

150 0 0 0 OA 枕草子春曙抄

RT @tarareba722: 現在の古典文学書籍では当たり前である、この「本文+頭注+傍注」という表現手法は、季吟によるコロンブスの卵のような発想の大転換でした。『枕草子春曙抄』は残念ながら絶版となっていますが、昭和五年発刊の岩波書店版を国会図書館コレクションで見られます。…
RT @Kei_Kei_Twi: 「人類初の人工衛星,スプートニク1号が爆発力によって成形加工されたものであったというニュースは,すでに旧聞に属すことであって…」 そうだったのか! 爆発成形法による球形ロケット用半球殻の成形(PDF) https://t.co/16nhQ2E…
RT @hone_moon: 隠岐国産物絵図註書、国立国会図書館のデジタルアーカイブで全ページ閲覧可能。高解像度データのダウンロードや欲しいページだけPDF化したりとやりたい放題。 https://t.co/vKZxoq7DfR シュモクザメは30pあたりに。となりはネコザメ…
RT @hone_moon: 隠岐国産物絵図註書、国立国会図書館のデジタルアーカイブで全ページ閲覧可能。高解像度データのダウンロードや欲しいページだけPDF化したりとやりたい放題。 https://t.co/vKZxoq7DfR シュモクザメは30pあたりに。となりはネコザメ…
RT @ecoley: 外部から当てるレーザー推進、意外と現実的 「ビーム広がりについては,開口径 1 m」「本論文で考える伝送距離 500 km 程度の場合は,ビームは径 1.19 m にしか広がらず問題にはならない」パルスレーザー推進による静止遷移軌道への単段打ち上げシステ…
RT @Kyukimasa: 「シャトルグロー」 https://t.co/WKECmqcBVz 初期のスペースシャトルにおいて垂直尾翼などの曝露材料表面に発生する光芒。機体から出たNO分子が低軌道にある原子状酸素と衝突し、励起して光る。原子状酸素による被覆劣化が問題となり素材…
RT @shigekzishihara: なお,この手法は,かなり昔からあり,たとえば小杉信先生のこの論文や http://t.co/X9jxF0ZESS   上坂吉則先生による開曲線への拡張 http://t.co/olTJYhnxXF
RT @shigekzishihara: なお,この手法は,かなり昔からあり,たとえば小杉信先生のこの論文や http://t.co/X9jxF0ZESS   上坂吉則先生による開曲線への拡張 http://t.co/olTJYhnxXF
葉緑体人間を作成するときに参考にならんかな:ウミウシと藻類の葉緑体の細胞内共生現象について http://t.co/vegwik0Twr

お気に入り一覧(最新100件)

バリントン・J・ベイリーは『禅銃 (ゼン・ガン)』のほかに「神銃 (ゴッド・ガン)」という短編を書いているけど禅銃とはべつに関係がない。邦訳はされてる。 https://t.co/0eQZ7GzlSo

フォロー(465ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(1957ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)