YKK (@ykk_yk)

投稿一覧(最新100件)

ケーブルカーの経営に関する論文。屋島は運行最終日の試運転で故障する悲劇があったな。 観光鉄道の現状について - J-Stage https://t.co/tmZGY4Sukg
屋内型中華街という括りで立川中華街,台場小香港,千里中華街、大須中華街が研究されている。巨人の肩の上に立つとはこのことだな。 日本における地域活性化におけるエスニック資源の活用要件 -中華街構想の問題点と横浜中華街の実践例を通して- https://t.co/snIOAYizfV
上新田についての研究。学術論文なので古老の発言の妥当性まで検討されている。上新田が千里NTの開発から外れたのは都市計画としては失敗なんだろうけど、中世の歴史を残す意味では価値があるな。 千里ニュータウン開発前後の旧集落と耕作域における地域文脈の解読 https://t.co/Zig1EAXjGO
ダムのゲートと航空機事故を結び付ける展開がダイナミックで面白い。 J-STAGE Articles - 河川の拾遺録(Ⅰ) https://t.co/pRKqq2j3WF
どこ迄変って行くでせう 加納久朗 著 https://t.co/7oUmnw8UBk  この時代にこの内容は先進的過ぎるのかもしれない。公団住宅のコンセプトは加納総裁だけで決めていないだろうけど、氏の影響は大きそう。
50代の人までは学生運動や組合活動で自治の概念や方法を知っているけど、40代以下からはそういうノウハウが失われた気がする。将来、自治会や管理組合の運営に支障がでないだろうか。 旧制中学校における自治の概念と諸類型 https://t.co/rGoZeoCOMl
住棟配置がフラクタル図形に基づく幹~枝構造とあるけど何故わざわざフラクタルに基づいたのか(困惑 大規模団地の失敗の考察と「計画論」の再考 ―主にトゥールーズ・ル=ミライユから,そしてベルマミーア等から学ぶ―  https://t.co/qwXbjhgq26
J-STAGE1で公団を検索すると面白い。PDFを見れるのがありがたい。 住宅・都市整備公団をめぐっての議諭における思想的状況 https://t.co/jQpEdDupIS 専門誌の投稿論文のフリーダム感好き。

お気に入り一覧(最新100件)

大阪の銭湯と南加賀のコミュニティ形成、論文にまでなってるのか  https://t.co/c2OdaGZcOu
YS-11をもっと知りたい方(マニア向け)におすすめです。 かなり古い書籍からの出典となりますが、要点をわかりやすく解説されています。一見、文章が硬いので、とっつきにくいでしょうが、ぜひご一読いただきたい資料です。 (出典:航空学会誌第9巻より) https://t.co/QzR3srlS43 https://t.co/0DKm4dpUCs
https://t.co/7QCdzR0AHo 田子内進さんの論文「植民地期インドネシアにおけるラジオ放送の開始と音楽文化 ―『NIROM の声』が描く音楽文化―」は、1942年に接収される前のラジオ放送について書かれていますが、1942年?〜45年は日本放送協会が日本軍政下でラジオ放送を独占とも。

フォロー(364ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(411ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)