Ceek.jp Altmetrics (α ver.)
文献ランキング
合計
1ヶ月間
1週間
1日間
文献カレンダー
新着文献
すべて
2 Users
5 Users
10 Users
新着投稿
Yahoo!知恵袋
レファレンス協同データベース
教えて!goo
はてなブックマーク
OKWave
Twitter
Wikipedia
検索
ウェブ検索
ニュース検索
ホーム
文献詳細
1
0
0
0
OA
モツゴ養殖試験(2)
著者
松岡 栄一
星野 勝弘
佐藤 敦彦
出版者
群馬県水産試験場
巻号頁・発行日
no.7, pp.43-45, 2001 (Released:2011-03-05)
モツゴ(Pseudorasbora parua)は長くだらだらと石などに卵を生みつける産卵様式であることから、一度に大量の卵を得ることが難しく、採卵から一貫した養殖生産を行うことは困難とされてきた。コイ養殖の代替魚種として、種苗の安定生産が可能なホンモロコの導入を図ってきたが、群馬県の在来種でないホンモロコの河川等へ逸散など環境上の問題点も懸念されている。在来種であるモツゴの養殖技術を確立できれば、養殖魚種選択の幅が広がる。前年度は、モツゴ養殖について検討を行うため、集中採卵試験と屋外池にて一貫した養殖生産試験を試みた。今年度は、親魚を生産池に直接放養して自然産卵させる粗放的養殖方法による試験と雌雄による成長差や構成比について検討を行ったので報告したい。
言及状況
変動(ピーク前後)
変動(月別)
分布
Yahoo!知恵袋
(1 users, 1 posts)
モツゴの雌雄判別には婚姻色、追星以外はありません。 一応、調べたら下記論文(2001年)にも雌雄判別に解剖したとあります。 https://agriknowledge.affrc.go.jp/RN/2010650326.pdf
収集済み URL リスト
https://agriknowledge.affrc.go.jp/RN/2010650326.pdf
(1)