- 著者
-
石江 哲也
砂子 一徳
富井 尚志
- 出版者
- 一般社団法人情報処理学会
- 雑誌
- 情報処理学会論文誌データベース(TOD) (ISSN:18827799)
- 巻号頁・発行日
- vol.46, no.8, pp.1-13, 2005-06-15
- 被引用文献数
-
12
近年,FDG(2-[fluorin18]fluoro-2-deoxy-D-glucose)を用いたWB-PET(Whole Body-Positron Emission Tomography)画像診断がガンの有効な診断方法として注目されている.その読影は,1.関心領域(Region Of Interest: ROI)を設定し,2. その意味づけを行い,3. 画像所見を記載する,というプロセスによる.すなわち,読影は画像内の領域を意味づけすることである.しかし,PETは身体機能に注目した画像であるため,読影にはPET 固有な知識を要求されるうえ,大量の画像を操作しながらの読影は負担が大きい.一方,今日ではWB-PET が健康診断に適用され,大量に画像が生成されるため,データ活用の観点から適切な情報を統合して検索できるように編成することが有効である.本研究では,WB-PET 診断を,「DB による画像所見の共有」と「検索による画像所見の利用」という観点からの支援を提案している.本稿では,ROI を定性的,定量的に記述するためのPET 固有の知識の抽出,関心領域情報付き画像所見を蓄積・検索するためのPET 情報モデルの導入,およびプロトタイプシステムの実装を行った.さらに,読影支援に有効な検索を実行し,その結果と実行時間についての評価を行った.In recent years, diagnosis by whole-body PET (Positron Emission Tomography) images are considered as an effective method of finding cancer. Interpretation of PET consists of three processes, 1. setting ROI (Region Of Interest), 2. giving its semantics to the ROI, and 3. describing them into finding reports. In this study, we propose the WB-PET database system which supports WB-PET diagnostic imaging from a viewpoint of "management of findings by database" and "practical use of findings by retrieval". In this paper, we extract knowledge peculiar to PET for describing ROI qualitatively and quantitatively, and also we introduce the PET information model for associating finding data and image data. Finally, all data are stored into the PET DB, and can be retrieved from the DB. For the purpose of evaluation, we implemented a prototype system on practical DBMS. By using the prototype, effective queries in diagnostic support are performed and the execution times are examined.