著者
古賀 千種 深津 智恵美 田中 薫樹
出版者
園田学園女子大学
雑誌
園田学園女子大学論文集 (ISSN:02862816)
巻号頁・発行日
vol.16, pp.99-106, 1981-12-30

女子短期大学生108名を対象に味覚試験紙を用いて, 甘味, 酸味, 塩味, 苦味の四味質について味覚識別試験を実施し その正解率と月経周期および性格との関係を検討した。1)四味質(甘, 酸, 塩, 苦)識別試験の正解率は, A期間(月経前期間), B期間(月経中)にくらべ, C期間(月経から次期月経までの中間の期間)が一番よい結果となった。ゆえに生理的状態により味覚識別力に差があることが認められた。2)甘味, 酸味, 塩味, 苦味四味質のそれぞれに対して月経周期A期間, B期間の正解率が各味ともにC期間の正解率よ,り低くなっている。とくに塩味についてはC期間とA, B両期間との間に有意な差を示した。また甘味についてはA期間とB, C両期間の間に有意な差の傾向を示した。3)月経周期と味覚識別能力および性格との関係では (1) 外向性群一内向性群間また神経症的傾向高群一神経症的傾向低群間にはどの期間にお いても各味質の味覚試験の正解率に有意な差は認められなかった。 (2) 神経症的傾向高群において, 塩味, 苦味の正解率については, 月経周期のA, B, C 期間で有意な差が認められたが, 神経症的傾向低群では差は認められなかった。つまり 月経周期の影響が神経症的傾向の高低群で違うことが認められた。 (3) 外向性群および内向性群において, 塩味について月経周期により味覚試験の正解率に 有意な差が認められた。甘味については外向性群で月経周期による有意な差が認められ たが, 内向性群ではその差は認められなかった。

言及状況

Twitter (3 users, 6 posts, 0 favorites)

@8qTlCaUelP20tgC あなたの周りは珍しいのか、たんに細かい差に気が付かない鈍さなのかはわかりませんがね、ホルモンバランスの変化は味覚に影響するし、血が流れれば必要とするものも変わり味覚が変わるのは医学的観点からも当たり前のことなんだよな。 https://t.co/EQAxIeMSCH
@CreamyMainoko 確かに今回の事について私のソース不足であなたに余計な手間をかけさせしまいましたね申し訳ない 今回は私の浅学さを恥じ入りたいと思います 今回のお話で私も新しい知識を得る事が出来ました。 https://t.co/TGQxgLrKG3 こちらを信じるかはあなたにお任せしますね
@chirashi_uraura https://t.co/8A6J4fuwc8
@feminism_gender https://t.co/8A6J4fuwc8 読むんやで
@metoronron02 FF外から失礼しないで下さい。 https://t.co/8A6J4fuwc8
見て見て、 こっちの方が大規模な研究だよ! https://t.co/8A6J4fuwc8 https://t.co/Wbwsr3PXs6

収集済み URL リスト