著者
山田 尚勇
出版者
国立情報学研究所
雑誌
学術情報センター紀要 (ISSN:09135022)
巻号頁・発行日
vol.9, pp.33-71, 1997-03

現在世界的な規模で進行しつつある、社会の情報化と国際化に伴い、日本語とその表記法とは、いま新たな問題に直面している。すなわち、言語学的には世界でもっともやさしい部類に属する日本語が、世界でもっとも複雑な表記法を用いているが故に、外にはなかなか国際的に受け入れられず、内には情報化の出発点となる機械可読化、すなわち入力が複雑で非能率、かつストレスの多い作業となることである。本稿では、長期的な課題として、いかにして日本語の表記を国際化するかについて、また短期的な課題として、いかにして現在の表記法のままの文章を能率よく、かつ楽に入力するかについて、考察する。

言及状況

Twitter (3 users, 3 posts, 2 favorites)

@shiki_okasaka 山田尚勇(ひさお)さんは、具体的に開発したのは現状の漢字かなまじり文の入力を効率よくする方法(2-stroke方式など)でしたが、長期的には日本語の文字づかいはもっと単純なものに変えていくべきだと考えていました。https://t.co/lv1iPpXSVZ

Wikipedia (1 pages, 1 posts, 1 contributors)

編集者: Mizuhara gumi
2020-10-20 05:02:06 の編集で削除されたか、リンク先が変更された可能性があります。

収集済み URL リスト