- 著者
-
松崎 守夫
豊田 政一
- 出版者
- 日本作物学会
- 雑誌
- 日本作物學會紀事 (ISSN:00111848)
- 巻号頁・発行日
- vol.66, no.2, pp.183-188, 1997-06-05
- 被引用文献数
-
8
本報告では, コムギ品質形成過程についての基礎的知見を得るために, 登熟にともなうコムギ粉の物理的特性, タンパク特性, デンプン特性の推移を検討した. 1992年および1993年に秋播きコムギ2品種, 春播きコムギ2品種を開花後3日から3日毎に収穫し, その子実から調整された60%粉を用いて上記特性を測定した. 粉ぺーストの反射率から測定した粉の白さ, 明るさは一粒重の増加にともなって最大粒重到達期まで増加した. タンパク質に関係する特性と考えられる比表面積, 沈降価の推移には品種間差が観察された. 春播きコムギ品種のハルユタカ, ハルヒカリでは, 比表面積は登熟期間中ほとんど変化しなかったが, 沈降価は最大粒重到達期まで増加した. しかし, 秋播きコムギ品種のチホクコムギ, タクネコムギでは比表面積, 沈降価とも登熟にともない減少する傾向を示した. アミログラム最高粘度は品種, 年次によって異なった推移を示した. 今回の結果において, 子実含水率が約40%である最大粒重到達期以降, コムギ粉の品質特性が大きく向上することはなかった. 立毛コムギの品質特性から考えた場合, 子実含水率が40%以下の時期にはコムギは収穫可能であると考えられた.