- 著者
-
小林 和幸
松井 崇晃
重山 博信
石崎 和彦
阿部 聖一
- 出版者
- 日本作物学会
- 雑誌
- 日本作物學會紀事 (ISSN:00111848)
- 巻号頁・発行日
- vol.71, no.2, pp.250-255, 2002-06-05
- 被引用文献数
-
2
切り餅の食味官能試験方法を確立するため,新潟県作物研究センターの生産力検定試験供試材料を用いて検討した結果を報告する.試料米の調製:供試玄米を粒厚1.85mm以上の整粒に調製した.調製した玄米を搗精歩合89%に搗精し,精白米を10℃で1週間以上貯蔵して,米粒水分の均一化を図った.切り餅製造:家庭用製餅器(SD-3603,ナショナル)を使用し,以下のように行った.規定量の白米を洗米し,15時間吸水させた.脱水後,餅つき機に規定量の蒸し水を注入,うすにもち米を移してセットし,以降,自動操作で餅をついた.ビニールを敷いた型枠に餅を移し,上からさらにビニールをかけて,のし棒で1.5cmの厚さに圧延した.一昼夜放冷後4×6cmに裁断し,切り餅を作成した.官能試験方法:供試点数は基準のわたぼうしを含めて4点とし,熟練した15名以上のパネルで実施した.水温75℃で10分間ゆでた餅を皿に盛り,外観・白さ・コシ・粘り・のび・味・舌触り・総合評価について,11段階で評価した.平均値の有意差検定により,,基準との差で判定を行った.生産年が異なる育成材料および比較に供試したこがねもちの食味評価から,本法による切り餅の食味官能試験方法は有効であると判断された.