著者
柴田 英昭 田中 夕美子 佐久間 敏雄
出版者
一般社団法人日本土壌肥料学会
雑誌
日本土壌肥料學雜誌 (ISSN:00290610)
巻号頁・発行日
vol.65, no.4, pp.406-412, 1994-08-05

雪面に対する乾性降下物の沈着速度および積雪内部における物質の再分配を明らかにするために,1991年12月〜1992年4月に苫小牧市高丘に立地する森林地帯の開放露場において降雪および積雪の量と化学性を観測した.H^+ を除く,ほとんどのイオンにおいて降雪の平均イオン濃度は降雨のそれよりも高い値を示し,降雪による月間イオン負荷量は降雨に匹敵する大きな値を示した.乾性降下物の沈着フラックスを積雪中に存在する物質量と降雪によって供給される積算湿性降下物量の増加速度の差から見積もった.得られた沈着フラックス(μmol_c m^<-2> d^<-1>)は Cl^<-1>>Na^+>NH_4^+ の順に大きかった.SO_4^<2-> の乾性沈着フラックスは 27 μmol_c m^<-2> d^<-1> と見積もられ,海水起源以外の汚染源から主として供給されたものと推定された.また,雪面からわずかに雪が溶けることによって積雪中の物質が積雪内部を移動したことが推定され,これらの物質はざらめ雪上部で高濃度で集積する傾向にあった.また,その移動フラックスは乾性沈着フラックスの大きいイオンほど大きかった.イオンの移動速度係数(cm d^<-1>)は K^+,NH_4^+ が高い値を示した.

言及状況

Twitter (1 users, 6 posts, 1 favorites)

こんな論文どうですか? 雪面への乾性降下物の沈着フラックスおよび積雪内部における物質の再分配(柴田 英昭ほか),1994 http://t.co/maI6Ri5nCK
こんな論文どうですか? 雪面への乾性降下物の沈着フラックスおよび積雪内部における物質の再分配(柴田 英昭ほか),1994 http://t.co/h0QE3in3sD
こんな論文どうですか? 雪面への乾性降下物の沈着フラックスおよび積雪内部における物質の再分配(柴田 英昭ほか),1994 http://t.co/G0c3Jech
こんな論文どうですか? 雪面への乾性降下物の沈着フラックスおよび積雪内部における物質の再分配(柴田 英昭ほか),1994 http://t.co/G0c3Jech
こんな論文どうですか? 雪面への乾性降下物の沈着フラックスおよび積雪内部における物質の再分配(柴田 英昭ほか),1994 http://id.CiNii.jp/HVmyL
こんな論文どうですか? 雪面への乾性降下物の沈着フラックスおよび積雪内部における物質の再分配(柴田 英昭ほか),1994 http://id.CiNii.jp/HVmyL

収集済み URL リスト