著者
森 真理子 高谷 美正
出版者
社団法人日本気象学会
雑誌
天気 (ISSN:05460921)
巻号頁・発行日
vol.51, no.8, pp.567-581, 2004-08-31
参考文献数
34
被引用文献数
9

1996年から2001年にかけて,関東地方で降ひょうやダウンバーストによる被害が発生した1996年7月15日,2000年5月24日および2001年5月11日の3事例について,空港気象ドップラーレーダーや気象レーダー,高層気象観測,地上の気象データおよび被害調査等から解析を行った結果,以下のことがわかった.(1)いずれの事例も単一セル構造で,システムの中層にメソサイクロンとBWER(bounded weak-echo region),その上層にヴォールトを有しており,孤立したスーパーセルの特徴を備えていた.各事例の時間・空間スケールや擾乱の激しさの度合いは,大気の不安定度,風の鉛直シア,大気下層の収束場と密接な関連があった.(2)これらのシステムには,共通するライフサイクルがあった.始めに暖湿なS風と冷たく乾いたN風の収束領域で,南西端のエコーが発達してひょう域が生じ,それが一旦急減した後,システムは次第に発達してひょうコア(エコー強度60dBZ以上の部分)やWERが出現した.やがてシステムはNE風の領域に入り,BWERが形成された(形成期).その後システムは鉛直方向に急成長して発達期を迎え,その直後に顕著なダウンバーストが発生した.続いて上空でひょう域が拡がり成熟期となって,降ひょう被害が継続し,やがて衰退期に入りダウンバーストが発生した.この変化とともに,約18〜24分周期でひょうコアの降下や上昇の繰り返しがあった.

言及状況

Twitter (1 users, 8 posts, 2 favorites)

こんな論文どうですか? 関東地方で発生した降ひょう・ダウンバーストを伴ったスーパーセルの事例解析(森 真理子ほか),2004 https://t.co/X5C6phjgDu
こんな論文どうですか? 関東地方で発生した降ひょう・ダウンバーストを伴ったスーパーセルの事例解析(森 真理子ほか),2004 http://t.co/iWRS7uKJ
こんな論文どうですか? 関東地方で発生した降ひょう・ダウンバーストを伴ったスーパーセルの事例解析(森 真理子ほか),2004 http://t.co/iWRS7uKJ
こんな論文どうですか? 関東地方で発生した降ひょう・ダウンバーストを伴ったスーパーセルの事例解析(森 真理子ほか),2004 http://t.co/iWRWF4TT
こんな論文どうですか? 関東地方で発生した降ひょう・ダウンバーストを伴ったスーパーセルの事例解析(森 真理子ほか),2004 http://t.co/iWRWF4TT
こんな論文どうですか? 関東地方で発生した降ひょう・ダウンバーストを伴ったスーパーセルの事例解析(森 真理子ほか),2004 http://id.CiNii.jp/Hlq3L
こんな論文どうですか? 関東地方で発生した降ひょう・ダウンバーストを伴ったスーパーセルの事例解析(森 真理子ほか),2004 http://id.CiNii.jp/Hlq3L
こんな論文どうですか? 関東地方で発生した降ひょう・ダウンバーストを伴ったスーパーセルの事例解析(森 真理子ほか),2004 http://id.CiNii.jp/Hlq3L

収集済み URL リスト