著者
藤部 文昭
出版者
社団法人日本気象学会
雑誌
天気 (ISSN:05460921)
巻号頁・発行日
vol.45, no.1, pp.7-18, 1998-01-31
被引用文献数
23

16年間(1979〜1994年)のアメダス資料を使って東京とその周辺の降水量・降水頻度分布を統計的に調べるとともに, それ以前の資料も使ってこれらの経年変化を調べ, 都市効果の有無を検討した. その結果, 以下のことが見出された. (a)降水量・降水頻度は, 東京都心〜山の手では正偏差(=周辺よりも多い), 東京湾岸では負偏差である. (b)降水量の正偏差は暖候期の正午〜夕方に大きい傾向があり, これは主として強い降水(≧5 mm/時)による. (c)bの傾向は都心で最も明瞭である. 都心では経年的にも午後の降水の比率が増加している可能性がある. (d)山の手では降水全般の頻度(≧1 mm/時あるいは≧1 mm/日)にも正偏差があり, 降水日数の経年増加傾向が認められる. これらのうちbとcは都市ヒートアイランドによる対流性降水の増加を反映している可能性があるが, a〜dがすべて都市効果によるものとは考えられず, 都市効果については慎重な見極めが必要であることが指摘された.

言及状況

Twitter (2 users, 5 posts, 2 favorites)

こんな論文どうですか? 東京における降水の空間偏差と経年変化の実態 : 都市効果についての検討(藤部 文昭),1998 http://t.co/RvvwugESYb
こんな論文どうですか? 東京における降水の空間偏差と経年変化の実態 : 都市効果についての検討(藤部 文昭),1998 http://t.co/RvvwugESYb
こんな論文どうですか? 東京における降水の空間偏差と経年変化の実態 : 都市効果についての検討(藤部 文昭),1998 http://t.co/RvvwugESYb
こんな論文どうですか? 東京における降水の空間偏差と経年変化の実態 : 都市効果についての検討(藤部文昭),1998 http://id.CiNii.jp/Hl2kL

収集済み URL リスト