著者
早津 昌樹 山田 学 田川 泰敬 山口 大助
出版者
一般社団法人日本機械学会
雑誌
日本機械学會論文集. C編 (ISSN:03875024)
巻号頁・発行日
vol.68, no.671, pp.2009-2015, 2002-07-25
被引用文献数
2

This paper mainly focused on the control system design and the control performance of the power assist lifting device used in power plant construction site. This device consists of several electric-chain-blocks, force sensors and a CPU. This mechanism is as follows. (1) Force sensors detect chain tension changes by human force. (2) The CPU calculates the required outputs from the force sensors. (3) Electric-chain-blocks move the object in the intended direction by human force. The control performance was verified through experiments using a 300 kg boiler panel that was suspended by the 2 electric-chain-blocks. A heavy control object could be moved, translated and rotated by human force using the proposed device. Positioning performance errors were suppressed to under 1 mm.

言及状況

Twitter (1 users, 8 posts, 1 favorites)

こんな論文どうですか? 懸垂機構を用いた多自由度型パワーアシスト吊搬装置の開発 : 第1報,実規模試験装置の試作と制御手法の検討(機械力学,計測,自動制御)(早津 昌樹ほか),2002 http://t.co/hki6jWYtTP
こんな論文どうですか? 懸垂機構を用いた多自由度型パワーアシスト吊搬装置の開発 : 第1報,実規模試験装置の試作と制御手法の検討(機械力学,計測,自動制御)(早津 昌樹ほか),2002 http://t.co/hki6jXfwVP
こんな論文どうですか? 懸垂機構を用いた多自由度型パワーアシスト吊搬装置の開発 : 第1報,実規模試験装置の試作と制御手法の検討(機械力学,計測,自動制御)(早津 昌樹ほか),2002 http://t.co/hki6jXfwVP
こんな論文どうですか? 懸垂機構を用いた多自由度型パワーアシスト吊搬装置の開発 : 第1報,実規模試験装置の試作と制御手法の検討(機械力学,計測,自動制御)(早津 昌樹ほか),2002 http://t.co/p4JnEb7A
こんな論文どうですか? 懸垂機構を用いた多自由度型パワーアシスト吊搬装置の開発 : 第1報,実規模試験装置の試作と制御手法の検討(機械力学,計測,自動制御)(早津 昌樹ほか),2002 http://id.CiNii.jp/J8wJL
こんな論文どうですか? 懸垂機構を用いた多自由度型パワーアシスト吊搬装置の開発 : 第1報,実規模試験装置の試作と制御手法の検討(機械力学,計測,自動制御)(早津 昌樹ほか),2002 http://id.CiNii.jp/J8wJL
こんな論文どうですか? 懸垂機構を用いた多自由度型パワーアシスト吊搬装置の開発 : 第1報,実規模試験装置の試作と制御手法の検討(機械力学,計測,自動制御)(早津昌樹ほか),2002 http://id.CiNii.jp/J8wJL
こんな論文どうですか? 懸垂機構を用いた多自由度型パワーアシスト吊搬装置の開発 : 第1報,実規模試験装置の試作と制御手法の検討(機械力学,計測,自動制御)(早津昌樹ほか),2002 http://id.CiNii.jp/J8wJL

収集済み URL リスト