著者
十代田 朗
出版者
社団法人日本造園学会
雑誌
ランドスケープ研究 : 日本造園学会誌 : journal of the Japanese Institute of Landscape Architecture (ISSN:13408984)
巻号頁・発行日
vol.59, no.5, pp.105-108, 1996-03-29
参考文献数
30
被引用文献数
1 1

近代におけるわが国のリゾートの成立には,西洋から輸入された「避暑」思想が深く関わっていた。そこで,本研究は,未だ解明されていない「避暑」がわが国で受容され普及し実践されていった過程を明らかにしている。主要な分析結果は,以下の4点である。1)外国人が気候風土の異なる地に「転地」してすごすという「避暑」を輸入し,日本人がそれを模倣し,浸透していった。2)避暑地としては明治中期には,既存温泉地が選ばれたが,その後,外国人は高原を発見し避暑地とした。3)明治後期から避暑地としての繁栄は海浜に移ったが,これは健康意識と深い関連があった。4)避暑のための長期滞在を可能にする宿泊システムが存在していた。

言及状況

外部データベース (DOI)

Twitter (1 users, 1 posts, 0 favorites)

近代日本における「避暑」思想 の受容と普及に関する研究/十代田朗 https://t.co/AO0QcASbOl

収集済み URL リスト