著者
伊藤 幸子
出版者
奈良佐保短期大学
雑誌
研究紀要 (ISSN:13485911)
巻号頁・発行日
vol.13, pp.37-43, 2005

介護保険制度が導入され5年が経過した.本稿では介護保険制度の中でケアマネージャーとしての役割を果たす介護支援専門員が,保険の給付管理業務や煩雑な事務作業に追われてケアマネジメント本来の業務である利用者の支援が充分には行えていないという現状について,文献をもとに考察を行った.とりわけ,介護支援専門員の業務内容については利用者宅訪問や利用者との関わりなどの現状を具体的に示した.さらに,2003年度の介護報酬の見直しおよび2005年に可決された介護保険制度改正案を軸に,それらの問題点および課題について考察した.

言及状況

Twitter (1 users, 2 posts, 0 favorites)

こんな論文どうですか? 介護支援専門員の業務に関する考察(伊藤 幸子),2005 http://id.CiNii.jp/TN27L 介護保険制度が導入され…
こんな論文どうですか? 介護支援専門員の業務に関する考察(伊藤 幸子),2005 http://id.CiNii.jp/TN27L 介護保険制度が導入され…

収集済み URL リスト