著者
才木 邦宣
出版者
日本保険医学会
雑誌
日本保険医学会誌 = The Journal of the Association of Life Insurance Medicine of Japan (ISSN:0301262X)
巻号頁・発行日
vol.95, pp.114-129, 1997-12-15
参考文献数
8
被引用文献数
6

当社における平成4,5,6年度観察の,のべ約880万件を対象として,医学的選択における心電図の実施効果および心電図所見別の死亡指数を検討した。心電図実施契約は,約34万件であった。全体の死亡指数では,心電図実施群は72で,非実施群の68より高い値を示したが,これは自殺が多いためのみかけ上の結果で,病死に限った死亡指数では,実施群68,非実施群70,さらに心電図正常所見群では62となり,心電図検査は病死の死亡指数(病死指数)の改善には非常に有効であるという結果であった。男性,年齢別の検討でも,心電図の実施効果は著明であったが,唯一,女性の検討では,心電図検査の有効性は認められなかった。心電図所見別では,全年齢及び男性の虚血性変化や若年者の洞頻脈などで有意に病死指数が高かった。また,保険年度毎の検討では,心電図の実施効果は,おおむね第6保険年度ぐらいまでは持続していた。死因別の検討では,脳血管疾患と心疾患で,心電図検査の実施効果が著明であった。血圧値別の検討では,高血圧群で心電図実施による死亡指数の改善がみられ,その効果は,第7保険年度までは持続していた。心電図実施契約で自殺が多い現象は,当社の保険金額による基準で心電図が実施された高額契約が含まれるためであった。高額契約における第2保険年度をピークとする自殺は,当業界にとっては,頭の痛い問題である。

言及状況

Twitter (2 users, 2 posts, 0 favorites)

こんな論文どうですか? 保険診査における心電図検査の有効性についての検討(才木 邦宣),1997 https://t.co/hTLGk4IbQm

収集済み URL リスト