著者
増田 直紀 中丸 麻由子
出版者
日本生態学会
雑誌
日本生態学会誌 (ISSN:00215007)
巻号頁・発行日
vol.56, no.3, pp.219-229, 2006-12-25
参考文献数
62
被引用文献数
1

複雑ネットワークは、要素と要素のつながり方の構造と機能に焦点をあてた新しい研究分野である。生態学の多くの対象においても、地理的空間、あるいは抽象的空間で個体や個体群同士がどのようなつながり方にのっとって相互作用するかは、全体や個々のふるまいに大きく影響しうる。本稿では、複雑ネットワークについて概説し、次に食物綱や伝播過程の例を紹介しながら、生態学へのネットワークの応用可能性を議論する。

言及状況

Yahoo!知恵袋 (1 users, 1 posts)

以下の文献では人間どうしのネットワーク以外も例として挙げられているようです。 複雑ネットワーク概説 : 生態学への応用を見据えて http://ci.nii.ac.jp/naid/110004862684 地域通貨の流通ネットワーク分析 : 経済活性化とコミュニティ構築のための制度設計に向けて http://ci.nii.ac.jp/naid/110006632688 複雑ネ ...

収集済み URL リスト