著者
山中 新太郎 名知 博司 大津 なほ子
出版者
日本建築学会
雑誌
建築雑誌 (ISSN:00038555)
巻号頁・発行日
no.1578, pp.32-33, 2008-07-20

地球温暖化問題を背景に、原油の高騰やバイオエタノールの生産拡大、食品高騰など、地球規模のエネルギー問題が身近な生活に影響を与え始めている。建築の分野でもクリーンエネルギーへの関心は日増しに高まっている。その代表的なテクノロジーが太陽光発電だろう。太陽光発電といわれて、まず思い浮かぶのは、屋根の上に取り付けられている、黒っぽい平面状のパネル。設置場所が限定されてしまうし、デザイン的にもバリエーションが足りない。そんな、太陽光発電パネルのあり方を変えそうな技術が生まれようとしている。そのひとつが「球状太陽電池」である。六角形のお椀型のセルの中に球状のシリコンがセットされ、太陽光の入射角が変わってもしっかりと光をキャッチできるようになっている。これによって曲面上にシリコンセルを配置することもでき、集光率も向上される。こうして出来上がった六角形の美しいシリコンセルが、建築と太陽電池の関係を変えるかもしれない。

言及状況

Twitter (2 users, 3 posts, 1 favorites)

こんな論文どうですか? 球状シリコン太陽電池 : 太陽光を集める六角形の眼(<連載>テクノロジーの眼)(山中 新太郎ほか),2008 https://t.co/PxFzuRfqDk 地球温暖化問題を背景に、原油の高騰やバイオエタノールの生産拡大、食…
こんな論文どうですか? 球状シリコン太陽電池 : 太陽光を集める六角形の眼(<連載>テクノロジーの眼)(山中 新太郎ほか),2008 https://t.co/PxFzuRwtFk 地球温暖化問題を背景に、原油の高騰やバイオエタノールの生産拡大、食…

収集済み URL リスト