著者
大城 トモ子 国吉 和子 田中 寛二
出版者
沖縄大学
雑誌
地域研究 (ISSN:18812082)
巻号頁・発行日
vol.1, pp.117-125, 2005-06-30

沖縄本島内の家族による老人介護の様子を実態調査した。介護負担は、要介護者の状態のみならず、介護内容によっても異なっていた。また、介護者は敬老の精神を持っており、ストレスに認知的対応をしていた。そして、介護負担過剰の時の虐待の危険性も否めず、介護者は支援を求めていた。

言及状況

Twitter (2 users, 3 posts, 0 favorites)

老人介護者の生活実態調査・研究報告(2)〜PDFあり。2005年の時点で「痴呆」老人ってちょっとまずいんじゃないかと思いつつ、概説的には理解できる内容。でも、沖縄の調査なのになんにも地域性が感じられない。http://ci.nii.ac.jp/naid/110007485582
こんな論文どうですか? 老人介護者の生活実態調査・研究報告(2)(大城トモ子ほか),2005 http://id.CiNii.jp/fZVML

収集済み URL リスト