著者
太田 昌孝
雑誌
情報処理学会論文誌プログラミング(PRO) (ISSN:18827802)
巻号頁・発行日
vol.3, no.5, pp.33-33, 2010-12-10

最初のJIS漢字コードであるJIS C 6226-1978では1つのコードに複数の字体が対応し,包摂と呼ばれるが,包摂の工学的に適切な扱いのためには,包摂を入力における量子化誤差ととらえ,出力における偏り(誤差)と区別する必要がある.文字コードと文字の入出力を電圧のAD/DA変換と対比した結果,現行のJIS漢字コードであるJIS X 0208:1997には,入力における偏り(誤差)を考慮していない,出力の許容誤差が不必要に厳しい,などの各種の問題があることが分かった.この結果を反映してJIS漢字コードを改定する必要があり,既存の実装の精度を定義できる.実装内容の改定は不要である.JIS C 6226-1978, the first JIS Kanji code, maps multiple glyphs to a single code, which is called unification, proper engineering treatment of which requires recognition of unification as quantization error on input and distiction of the quantization error from offset (error) on output. By comparing character input and output to/from character code with AD/DA conversion of voltage, it is found that the current JIS Kanji code JIS X 0208:1997 have various problems such as ignorance on input offset (error) and unnecessarily strict error allowance on output. It is necessary to revise JIS Kanji code to reflect the result of this paper, which enables to specify precision of existing implementations, content of which do not need any revision.

言及状況

Twitter (1 users, 1 posts, 3 favorites)

97JISの包摂基準批判だそうな: CiNii 論文 -  量子化と包摂 http://t.co/3la99kvN

収集済み URL リスト