著者
益子 崇
出版者
公益社団法人 日本化学会
雑誌
化学と教育 (ISSN:03862151)
巻号頁・発行日
vol.55, no.5, pp.216-219, 2007
参考文献数
3

蛋白質の構成成分であるアミノ酸は,エネルギー源または栄養素として不可欠であるが,脳内においては神経細胞と神経細胞の間の情報伝達を担う物質としての役割も持っている。グルタミン酸は神経伝達物質として働くことで記憶・学習にも関与する。一方で,統合失調症やアルツハイマー病などのさまざまな神経疾患において,脳内のグルタミン酸濃度のバランスが崩れていることが知られている。本稿ではアミノ酸,特にグルタミン酸の脳内における神経伝達物質としての役割を中心に紹介したい。

言及状況

外部データベース (DOI)

Twitter (1 users, 1 posts, 0 favorites)

こんな論文どうですか? 脳内におけるアミノ酸の生理的役割 : 神経伝達物質としてのグルタミン酸(ヘッドライン:生命と化学の接点を探る)(益子 崇),2007 https://t.co/L7Rjali4QL 蛋白質の構成成分であるアミノ酸は,エネルギ…

収集済み URL リスト