著者
古川園 智樹 井庭 崇
雑誌
研究報告数理モデル化と問題解決(MPS)
巻号頁・発行日
vol.2013, no.20, pp.1-6, 2013-02-20

国家をネットワークのノード,同盟をネットワークのエッジとして捉えると,国際政治システムをネットワークとして分析することができる.我々は,この同盟ネットワークを,"the World Alliance Web (WAW)" と呼ぶことにする.本論文の目的は,WAW のトポロジー特性とその変化を分析することで,国際政治システムの特徴を明らかにすることにある.本論文では,1816 年から2000 年までのデータを一日毎に分析する.その結果,WAW は冷戦開始を境にノードとエッジが急激に増加し,米国を中心とするネットワークとソ連を中心とするネットワークが出現していることが明らかになった.また,それぞれのネットワークのトポロジー特性の変化から,米国とソ連の安全保障戦略が明らかになった.By defining nations as nodes, and alliances as edges, it becomes possible to look at international political system as undirected networks, which we call "the World Alliance Web (WAW)". In this paper, we explore the characteristics of international political system by analyzing topological properties of WAW. We analyze day-to-day data of alliances from 1816 to 2000. The results show that the number of nodes and edges rapidly increased after the beginning of the Cold War and a conneced component with USA as center and a connected component with USSR as center have emerged. In addition, we can observe security strategies of USA and USSR from topological properties of WAW.

言及状況

Twitter (2 users, 2 posts, 0 favorites)

CiNii 論文 -  同盟ネットワークのトポロジー特性 http://t.co/mDhnZsB4b4 #CiNii

収集済み URL リスト