著者
榊 裕翔 吉田 賢史 西川 健二郎 川崎 繁男
出版者
一般社団法人電子情報通信学会
雑誌
電子情報通信学会技術研究報告. MW, マイクロ波 (ISSN:09135685)
巻号頁・発行日
vol.112, no.459, pp.135-140, 2013-02-27

本報告では,無線情報電力伝送実現に向けてRF-DC変換を行う整流器にディジタル変調信号(FSK)・パルス波をそれぞれ入力した際,それぞれの変調信号が整流器に及ぼす影響について明らかにする.広帯域特性が期待できるブリッジ型整流器を使用し,シミュレーションを用いて検討を行った. RF-DC変換効率はCW入力時(効率77%)と比較して,デューティ比50%パルス波入力時は変換効率78.8%と同じ値であったが,FSK変調信号入力時の変換効率はこれらの1/3に低下した.効率低下の主な要因は,変調信号は多くの周波数成分を有しているため,それらがダイオードの非線形性によって生じるミキシング作用に起因することを明らかにした.

言及状況

Twitter (1 users, 1 posts, 0 favorites)

こんな論文どうですか? WiCoPT実現に向けた変調信号が整流器動作に及ぼす影響についての検討(榊 裕翔ほか),2013 http://t.co/8NHWX3RFXJ

収集済み URL リスト