著者
綾 高徳
出版者
同志社大学社会学会
雑誌
評論・社会科学 = Social science review (ISSN:02862840)
巻号頁・発行日
no.107, pp.95-116, 2014-01

論文(Article)本論では介護職員(介護保険施設)の1人当たり付加価値労働生産性を430万円(2010年)と試算した。これは製造業の760万円に対して56.6%,非製造業の641万円に対して67.1%と,およそ4~5割低い水準にある。加えて事業収支計算書の構造から介護職員の付加価値労働生産性に影響する収入・支出・利益面の指標から改善施策を考察した。改善施策は大別して公定価格等の制度として決められるものと人員配置や利益配分といった個別法人がある程度コントロールできる施策に分けられる。特に介護報酬を設定する前提である人員基準(入所者3人につき介護職員1人)に対して実際の配置人員が1.5倍になっており,付加価値労働生産性向上の余地があるため人員配置の改善が最も効果を期待できる施策であることを確認した。そのためには介護職員の人員数を減らしても高い水準の介護ができるように,技術革新を通じた付加価値労働生産性の改善及び人材マネジメントによる職員の質の更なる向上等が求められる。In this report, the value-added labor productivity of care workers (at welfare facilities) is estimated at 4.3 million Yen per worker(2010). This number is about 40% - 50% lower than that of manufacturing industry which is 56.6% of 7.6 million Yen per worker , or that of non-manufacturing industry which is 67.1% of 6.41 million Yen per worker. The reason for this low labor productivity of care workers is identified in the situation that the actual number of workers is 1.5 times higher than that of the minimum number of workers stipulated by the law qualified for acknowledged nursing-care institutions. To maintain nursing care at high level with less care workers, improvement of value-added labor productivity and enhancement of quality levels of care workers through human resource management is required.

言及状況

Twitter (1 users, 1 posts, 0 favorites)

収集済み URL リスト