著者
山本 奈生
出版者
佛教大学
雑誌
佛大社会学 (ISSN:03859592)
巻号頁・発行日
vol.39, pp.41-54, 2015-03-20

本稿は安倍政権下における「教育再生実行会議」の第五次提言を踏まえて,文科省で開催されている「実践的な職業訓練を行う新たな高等教育機関の制度化に関する有識者会議」で行われた,冨山和彦委員の大学構想を批判的に考察する時事評論である。 経営コンサルタントである冨山委員は,独自の経済的世界観を大学や学問といった領域に敷衍して適用し,グローバル型大学とローカル型大学のいずれかに全ての大学は変わるべきであり,ローカル大学において学術的な一般教養や専門学知を教える必要はなく,それらは国際競争を勝ち抜くためにグローバル型大学において教授すべきであるとの持論を展開した。本稿はこうした言説に対する内在的な批判と外在的批判の二種類について検討し,大学の分類を経済的尺度のみによって行うことの問題点や,社会的公正さと人間の自由の観点からみて,当該報告の問題性がどの部分にあるのかを指摘した。

言及状況

はてなブックマーク (1 users, 1 posts)

"職業訓練校においてもシティズンシップ教育や憲法・労働法の教養を教えることが重要であるとか,現在の18歳時点における階層間格差と奨学金問題を批判するような…立場すら…ほとんど見られない" →有識者()会議

Twitter (1 users, 1 posts, 0 favorites)

収集済み URL リスト