著者
岩佐 壯四郎
出版者
日本文学協会
雑誌
日本文学 (ISSN:03869903)
巻号頁・発行日
vol.45, no.11, pp.47-59, 1996

いわゆる<雅号>は、志賀直哉・谷崎潤一郎など<本名>を署名する文学者の登場した一九一〇年代以降次第に姿を消していった。<雅号>は、いずれは近代における文学という制度の負の領域に追いやられるべき運命にあったといっていいかもしれない。だがそれを、近代文学史の一つのエピソードとして片付けてしまっていいのだろうか。それは逆に、近代文学という制度の性格を照らしだしていはしないだろうか。

言及状況

外部データベース (DOI)

Twitter (7 users, 7 posts, 0 favorites)

1905年枯川堺利彦の雅號廢止論は白柳秀湖「平民社の理想郷的雰圍氣」『歴史と人間』、瀬沼茂樹「ペン・ネイムと時代相」『現代文学の條件』參照。Cf.岩佐壮四郎「〈雅号〉の終焉──〈文人〉から〈芸術家〉へ」初出https://t.co/IHnvy8ouVq→『 日本近代文学の断面 1890-1920』https://t.co/9QZoHK5CNZ

収集済み URL リスト