- 著者
 
          - 
             
             鎌倉 芳信
             
          
 
          
          
          - 出版者
 
          - 日本文学協会
 
          
          
          - 雑誌
 
          - 日本文学 (ISSN:03869903)
 
          
          
          - 巻号頁・発行日
 
          - vol.36, no.10, pp.62-70, 1987 
 
          
          
          
        
        
        
        「断橋」は、作者が北海道内を巡歴した時の記事をもとに構成されている。小説では、この記事の上に現実崩壊や存在基底喪失の幻影風景を重ねている。幻影風景は北海道放浪当時の作者の存在の不安や恐怖の変形したものと考えられる。樺太での事業の企ては、自己の哲学の実践であると考えながらも、もしかしたら狂気の沙汰に過ぎないかもしれないというアイデンティティーの危機意識が幻影風景となって表われたものである。