著者
光田 寧
出版者
京都大学防災研究所
雑誌
京都大学防災研究所年報. A = Disaster Prevention Research Institute Annuals. A (ISSN:0386412X)
巻号頁・発行日
vol.10, pp.377-383, 1967-03-01

本研究の目的は雨滴あるいは海面より舞上った水滴が空中に混在している場合・暴風の機械的破壊作用がそれを含まない場合に比して増大するかどうかということを再検討することにある。暴風雨の中に立てば顔に当る雨滴は我々に痛みを感ぜしめるし, また窓ガラスを打つ雨滴は非常に激しい音を立てる。しかし, その強さが我々が構造物を設計したりする時に考慮しなければならないほどの破壊作用を有するものかどうかということについてはあまり詳しく調べてられいなかったのが実情である。The effects of rain or Water drops on storm damages are studied. The increase ofmean air density from rain water contained in the air is negligibly small and wind forceexerted on the structure does not increase even in heavy rain. However, the momentumof each droplet is estimated to be large enough to destroy a small part of structures, such as coating surface.

言及状況

Twitter (1 users, 1 posts, 0 favorites)

こんな論文どうですか? 暴風時における雨滴あるいは水滴の破壊作用について(光田 寧),1967 https://t.co/Os3q1uuYcQ

収集済み URL リスト