著者
桜井 陽二
出版者
明治大学政治経済研究所
雑誌
政経論叢 (ISSN:03873285)
巻号頁・発行日
vol.40, no.3, pp.11-48, 1971-12

戦後、フランス語に新たに加えられた言葉に、ゴーリズムGaullismeがある。これは、文字通りに訳せば、「ドゴール主義」ということになるであろうが、その意味内容は、これまでのところ、必ずしも明確にされている訳ではない。試みにGrand Larousseを繙いてみても、『ゴーリスム、男性名詞、ドゴール将軍の主張する思想」としか書かれていない。このように、ゴーリズムという語が単にドゴールの思想だけを指すのであれば、別にさしたる困難はないだろう。しかし、それが、ドゴールの思想のみならず、一九四〇年の「自由フランス」から一九六九年のドゴール退陣に至るまでに現われた、ドゴール派の運動、制度、政策、支持層等の多面にわたる政治現象の根底に横たわる、本質的なるもの、ないし原理的なるものを指すものとするならば、それを把握することは、なかなか容易なことではない。

言及状況

Twitter (2 users, 3 posts, 0 favorites)

CiNii 論文 -  #ゴーリズム〔 #Gaullisme〕の性格と役割 https://t.co/DJBLRW9LMy #CiNii #世界史 #ヨーロッパ史 #フランス #ドゴール #ドゴール主義 #自由フランス
こんな論文どうですか? ゴーリズムの性格と役割(桜井 陽二),1971 http://id.CiNii.jp/IQgBM 戦後、フランス語に新たに加えられた言葉に、ゴーリズム…
こんな論文どうですか? ゴーリズムの性格と役割(桜井 陽二),1971 http://id.CiNii.jp/IQgBM 戦後、フランス語に新たに加えられた言葉に、ゴーリズム…

収集済み URL リスト