著者
宮本 久美 中谷 章
出版者
和歌山県農林水産総合技術センター
雑誌
和歌山県農林水産総合技術センター研究報告 (ISSN:13455028)
巻号頁・発行日
no.12, pp.21-31, 2011-03

'ゆら早生'の樹冠内における果実品質変動の要因解析を行った. 2009年10月20日に収穫した場内2園地の合計3樹を供試し,果実重,遊離酸含量,糖度に及ぼす着果位置や果実特性の影響を数量化Ⅱ類により解析した.その結果,'ゆら早生'果実の肥大には,有葉果の多い樹づくりが重要であり,養分の流れの良い整枝と着果位置が望ましく裾なり果は小玉になりやすいことがわかった.遊離酸含量については,有葉果で減酸が早く,扁平で果皮が薄く糖度の高い小玉果で、酸が高かったことから,強い乾燥や着果負担などで正常な果実発育を抑え込まない管理が重要と思われた.また,果実熟度に関与する要因が遊離酸含量に影響していたことから,多孔質シートマルチなどによる日照条件の改良,裾なりや懐なり果実の摘果などとともに,適期の収穫が酸高の防止に重要と思われた.糖度については,樹冠の上中部に位置し,果梗枝が細く収穫期には下向きに垂れる果実,直花果よりも有葉果で糖度が高かった.樹によって正反対の影響を及ぼす要因が多く,これらは果実への養分の流れやすさに関係していると思われた.以上の結果から,'ゆら早生'の果実品質変動は,基本的には従来の早生ウンシュウミカンでの知見を踏襲するものであるが10月上旬~下旬に収穫する極早生であるため果実熟度の違いによる変動が加わり,さらに,根の発育が悪く樹勢の弱い品種であるため果実への養分の流れやすきの要因が加わることが明らかになった.このことが'ゆら早生'の果実品質変動を大きくしており,外観や従来の知見では予測しにくい原因であることがわかった.

言及状況

Twitter (1 users, 1 posts, 0 favorites)

こんな論文どうですか? 'ゆら早生' 樹冠内の着果特性と果実品質(宮本 久美ほか),2011 http://t.co/fVPyYMCHY7

収集済み URL リスト