著者
加茂 直樹
出版者
京都教育大学
雑誌
京都教育大学紀要. A, 人文・社会 (ISSN:03877833)
巻号頁・発行日
vol.90, pp.201-212, 1997-03

有名な著書『自由論』(1859年)において,J・S・ミルは行為の自由についての自由主義的原則を定式化し,「文明社会の成員に対し,本人の意志に反して,正当に権力を行使しうるのは,他人に対する危害の防止を目的とする場合だけである」と述べる。20世紀の自由主義者の多くも,これを個人の行為を規制するための,唯一ではないにしても基本的な原則として受け入れ,伝統的に不道徳とみなされてきた個人の行動の多くについて,その自由化あるいは非犯罪化を支持した。これに対して,保守派の論客たちは,社会の道徳と基本的制度の保護は法の重要な役割であると主張した。この論争は自由主義者側に有利に展開したように思われた。しかし,性,医療,社会福祉,環境などの新しい課題が次々に提起されるにつれて,自由主義の理論そのものが根本的な変容を強いられることになった。この過程の簡明な概観が本論文の主要な目的である。In his famous book On Liberty(1859), J.S.Mill formulates a liberalistic principle on the freedom of action, and says "That the only purpose for which power can be rightfully exercised over any member of a civilised community, against his will, is to prevent harm to others". Many of the 20th century liberalists, accepting this as the fundamental, if not the only, principle for restricting acts of individuals, gave support to liberalizing or decriminalizing many behaviours which had been traditionally regarded as immoral. Against this, conservative theorists maintained that protection of the morality and essential institutions of the society is an important role of law. This controversy seemed to develop to the advantage of the liberalist's side. But as new problems, such as sex, medicine, social welfare, and environment, were posed one after another, the liberalistic theory itself has been forced to suffer radical change. To make a brief survey of this process is the main purpose of this paper.

言及状況

Twitter (2 users, 2 posts, 0 favorites)

1 1 https://t.co/e0WLU7LHmo
こんな論文どうですか? 現代社会における自由(加茂 直樹),1997 https://t.co/8QwhbWCPNB 有名な著書『自由論』(1859年)において,J・S・ミルは行為の自由についての自由主義的原則を定式化し,「文…

収集済み URL リスト