Ceek.jp Altmetrics (α ver.)
文献ランキング
合計
1ヶ月間
1週間
1日間
文献カレンダー
新着文献
すべて
2 Users
5 Users
10 Users
新着投稿
Yahoo!知恵袋
レファレンス協同データベース
教えて!goo
はてなブックマーク
OKWave
Twitter
Wikipedia
検索
ウェブ検索
ニュース検索
ホーム
文献詳細
7
0
0
0
IR
三条実万の思想形成について
著者
佐竹 朋子
SATAKE Tomoko
出版者
京都女子大学
雑誌
京都女子大学大学院文学研究科研究紀要 史学編
(
ISSN:13496018
)
巻号頁・発行日
no.4, pp.33-62, 2005
言及状況
変動(ピーク前後)
変動(月別)
分布
Twitter
(7 users, 7 posts, 7 favorites)
安政6年10月6日(1859年10月31日)、三条実万(三条実美の父親)が死去。幕末の公家社会で影響力のあった人物。佐竹朋子「三条実万の思想形成について」(『京都女子大学大学院文学研究科研究紀要 史学編』4、2005年)は、実万の日記などから、実万の思想形成を読み解く。 https://t.co/I5BkgFlPtQ
収集済み URL リスト
https://ci.nii.ac.jp/naid/120005541574
(7)