Ceek.jp Altmetrics (α ver.)
文献ランキング
合計
1ヶ月間
1週間
1日間
文献カレンダー
新着文献
すべて
2 Users
5 Users
10 Users
新着投稿
Yahoo!知恵袋
レファレンス協同データベース
教えて!goo
はてなブックマーク
OKWave
Twitter
Wikipedia
検索
ウェブ検索
ニュース検索
ホーム
文献詳細
4
0
0
0
IR
マルクスの人間論と動物論 : 人間主義か自然主義か
著者
ベントン テッド
山口 拓美
山口 拓美
Yamaguchi Takumi
出版者
神奈川大学経済学会
雑誌
商経論叢 = Review of economics and commerce
(
ISSN:02868342
)
巻号頁・発行日
vol.51, no.1, pp.111-146, 2015-10
資料紹介
言及状況
変動(ピーク前後)
変動(月別)
分布
Twitter
(4 users, 4 posts, 1 favorites)
「マルクスの人間論と動物論」 良い引用。類=Gattung 【疎外された労働は人間から,(1)自然を疎外し,(2)自己自身を,人間に特有の活動的機能を,人間の生命活動を,疎外することによって,それは人間から類を疎外する。】 翻訳は神奈川大の山口拓美という人。 https://t.co/Wat3RNZe2k
テッド・ベントン[2015]「マルクスの人間論と動物論 -人間主義か自然主義か-」 https://t.co/qeESRtR4OC #CiNii
収集済み URL リスト
https://ci.nii.ac.jp/naid/120005723157
(4)