著者
石川 和男
出版者
専修大学商学研究所
雑誌
専修ビジネス・レビュー (ISSN:18808174)
巻号頁・発行日
vol.12, no.1, pp.11-22, 2017

現在,企業の事業承継は,単に一企業の存続という問題ではなく,企業が所在する地域の問題となっている。地域において,存在意義がある企業が,後継者不在という理由により,廃業あるいは特定事業を停止するのは,社会的な損失につながる。このような状況に鑑み,政府は親族による事業承継だけではなく,従業員や第三者を含む事業承継の可能性を探り始めた。これは大きな政策転換であるといえよう。それはこれまで連綿と継続してきた親族による事業承継から,親族以外による事業承継を展望し始めたからである。このような政策転換の中心的な存在となるのが,各都道府県に設置された「事業引継ぎ支援センター」である。本稿では,この機関による活動を中心に取り上げ,インタビューを通しての課題や可能性について考察した。Succession of business on enterprises are the serious problem in areas that not problems as continuation, but the enterprise of one company just exists at present. It's tied with social losses that enterprises with importance of existence abolishes closure or specific business by reasons as successor absence in areas. Japanese government has begun to look for possibilities of the succession of the business including employees and third persons as well as the succession of business by relatives in view of such situations. If it's a big policy change, this is caught. In other words, it's because Japanese government has begun to view succession of the business by all except for relatives from succession of the business by the relatives who have continued continuously up to now. It's the "Business Handing over Support Center" installed in each urban and rural prefectures to become central existence of such policy change. This paper argued the activity by this engine was taken up in the center and it was considered about problems through interviews and possibilities.

言及状況

Twitter (1 users, 1 posts, 0 favorites)

こんな論文どうですか? 事業承継支援と支援事業枠組み : 中小企業の事業承継に向けた政策転換期における模索 (特集 持続可能な地域開発を目指して)(石川 和男),2017 https://t.co/v35QomF8Ae

収集済み URL リスト