- 著者
 
          - 
             
             脇中 起余子
             
          
 
          
          
          - 出版者
 
          - 筑波技術大学学術・社会貢献推進委員会
 
          
          
          - 雑誌
 
          - 筑波技術大学テクノレポート (ISSN:13417142)
 
          
          
          - 巻号頁・発行日
 
          - vol.25, no.1, pp.5-11, 2017-12 
 
          
          
          
        
        
        
        筑波技術大学における1年次必修科目「日本語表現法A」と「日本語表現法B」の中で,聴覚障害学生の日本語に関する困難点を,特に「もらう・くれる」と「いただく・くださる」に焦点をあててまとめた。「あげる」と「もらう」について,助詞は適切に扱えるが,ウチソトとの関連で正否が適切に判断できない学生が相当数見られた。また,「くれる」について,助詞が適切に扱えない学生が相当数見られ,このことが「くださる」や「いただく」における助詞の誤用につながっていると思われた。