Ceek.jp Altmetrics (α ver.)
文献ランキング
合計
1ヶ月間
1週間
1日間
文献カレンダー
新着文献
すべて
2 Users
5 Users
10 Users
新着投稿
Yahoo!知恵袋
レファレンス協同データベース
教えて!goo
はてなブックマーク
OKWave
Twitter
Wikipedia
検索
ウェブ検索
ニュース検索
ホーム
文献詳細
2
0
0
0
IR
変体漢文における、表記体に起因する言語的特徴の整理
著者
田中 草大
出版者
東京大学大学院人文社会系研究科国語研究室
雑誌
日本語学論集
(
ISSN:18800947
)
巻号頁・発行日
no.14, pp.1-24, 2018-03-24
言及状況
変動(ピーク前後)
変動(月別)
分布
外部データベース (DOI)
Google Scholar
はてなブックマーク
(1 users, 1 posts)
[漢文][表記]
Twitter
(1 users, 2 posts, 0 favorites)
@yhkondo 「制限された文法」は非常に重要な観点と思っており、今後推し進めていきたい方面の一つです。 以前「変体漢文という表記法が、変体漢文の言語にいかなる制約・影響を与えているのか」との観点から概括的論文を書きましたが、個々の事象を突き詰めていくべきと感じています。 https://t.co/H7UodXb6xz
収集済み URL リスト
https://ci.nii.ac.jp/naid/120006457360
(2)