Ceek.jp Altmetrics (α ver.)
文献ランキング
合計
1ヶ月間
1週間
1日間
文献カレンダー
新着文献
すべて
2 Users
5 Users
10 Users
新着投稿
Yahoo!知恵袋
レファレンス協同データベース
教えて!goo
はてなブックマーク
OKWave
Twitter
Wikipedia
検索
ウェブ検索
ニュース検索
ホーム
文献詳細
1
0
0
0
IR
戦時期における救貧対策としての母子保護法 : 子どもの育成に対する期待と稼得労働に対する期待の二重性を中心に (鷲谷徹教授古稀記念論文集)
著者
堀川 祐里
出版者
中央大学経済学研究会
雑誌
經濟學論纂 = The journal of economics
(
ISSN:04534778
)
巻号頁・発行日
vol.59, no.5, pp.333-354, 2019-03
言及状況
変動(ピーク前後)
変動(月別)
分布
はてなブックマーク
(1 users, 1 posts)
"母子保護法が母親の労働能力の有無を問わずに制度の救済対象とすることを定めたことは特筆すべき""しかし政府は母親に稼得労働と「子女ノ養育ニ重キヲ置ク」ことの二重の期待を懸け" →SHINEすぎ
収集済み URL リスト
https://ci.nii.ac.jp/naid/120006779943
(1)