著者
太田 岳史
出版者
The Japanese Society of Snow and Ice
雑誌
雪氷 (ISSN:03731006)
巻号頁・発行日
vol.51, no.1, pp.37-48, 1989
被引用文献数
6 14

山地での積雪水量の経時変化を簡易な気象要素から推定するため, 降水量と気温のみを用いて積雪水量の経時変化を検討した.その結果, 以下の知見をえた. (1) 降水形態は, た。 (2) 融雪量が0日平均気温1.5~2.0℃で雨と雪の確率がほぼ50%となり, この値は他の地域と大きな相違はなかっとなる日はなく, 厳冬期においては緩やかな季節変化が認められるがほぼ1mm/dayの一定な融雪が生じた.また, 日平均気温0℃以上での日平均気温と日融雪量の関係はべき数関係にあった. (3) 標高による降水量の増加比は積雪水量の増加比から推定できた. (4) 上記の観測結果にもとづいて積雪水量の推定を行ったところ, 再現性は良好であった.また, 対象地域では, 下部の標高240~850mの間での標高と降水量増加比の関係を1次式で近似することで, 標高1060mまでの積雪水量をほぼ安定した精度で推定可能であった。

言及状況

外部データベース (DOI)

Twitter (2 users, 2 posts, 0 favorites)

1 1 https://t.co/Zh07m0VyR1
こんな論文どうですか? 気温および降水量による山地積雪水量の経時変化の推定(太田 岳史),1989 https://t.co/ilnIANkmVf

収集済み URL リスト