著者
中島 昭勝 東福 要平
出版者
The Japanese Society for Dialysis Therapy
雑誌
日本透析医学会雑誌 (ISSN:13403451)
巻号頁・発行日
vol.27, no.12, pp.1475-1481, 1994

血液透析患者において, 致死的不整脈をきたしうる心電図QTcの延長について検討した. 対象および方法: 対象は, 維持血液透析患者のうち, 3か月以上症状が安定している維持透析群32名 (男24名, 女8名) で, 血液透析前後で, 心電図QTc, 血液ガス分析, 血清電解質, 血中イオン化カルシウム (Ca<sup>++</sup>), 血中HANP, 体重, 血圧などを測定し, またこれらの患者と年齢, 男女比をマッチさせた正常対照群32名 (検診受診者) について心電図QTcを測定した. 結果: 透析前で維持透析群のQTcは, 0.439±0.025secと正常対照群の0.396±0.021secと比較し, 有意に延長していた (p<0.01). 維持透析群の中で0.438sec (正常対照群の平均値+2標準偏差) 以上のものが15名 (46.9%) であり, これをA群, 0.438sec未満のものをB群として, 両群を比較すると, 血清Caは, A群で8.8±1.0mg/d<i>l</i>, B群で9.8±1.2mg/d<i>l</i>と有意差が認められ (p<0.05), 他の血清電解質, 血中Ca<sup>++</sup>, 血液ガス分析, 血中HANPには, 両群間で有意差は認められなかった. QTcの透析前後の変化量 (<i>Δ</i>QTc) は, 血清Ca, 血中Ca<sup>++</sup>, HCO<sub>3</sub><sup>-</sup>の各変化量と相関したが, その他のデータとは相関しなかった. 透析後, A群において血清Caは平均9.6mg/d<i>l</i>まで上昇したが, QTcは平均0.450secと延長したままで, 短縮傾向は認められなかった. 結論: 慢性透析患者では, 透析前すでにQTcは延長を示す例が約半数を占め, 1回の血液透析で血清Caが正常化しても, QTcの延長の改善は認められなかった. そのQTcの延長については, 血清Ca以外に血液透析に伴う種々の原因による心筋自体の障害, 自律神経系の異常などについても検討する必要があると考えられた.

言及状況

外部データベース (DOI)

Twitter (1 users, 1 posts, 0 favorites)

収集済み URL リスト