- 著者
 
          - 
             
             大坊 郁夫
             
          
 
          
          
          - 出版者
 
          - 日本化粧品技術者会
 
          
          
          - 雑誌
 
          - 日本化粧品技術者会誌 (ISSN:03875253)
 
          
          
          - 巻号頁・発行日
 
          - vol.34, no.3, pp.241-248, 2000 
 
          
          
          
        
        
        
        顔の魅力は, 身体的特徴にのみによって形成されるものではなく, 社会的脈絡や文化によって大きく影響される。多くの研究は, 進化によって築かれた民族的な同一性と顔の形態特徴によって顔の魅力が形成されることを示している。日本人は, 歴史的に外見的特徴自体および外見的美を表現することに抑制的であり, 包括的な平等さを重視する傾向がある。しかし, 外見美に無関心なわけではない。このような間接性を重視する文化は, 欧米, 他のアジアとも異なるものであり, 日本人の同調性, 集団主義的傾向を示唆する。外見美や化粧の効用の社会心理学的研究において, 個人の特徴や文化的影響を十分に踏まえる必要がある。さらに, 顔の形態特徴に加えてコミュニケーション性への視点も重要である。