著者
河合 正計 吉田 政雄 古山 公英 金子 芳洋
出版者
THE JAPANESE ASSOCIATION OF RURAL MEDICINE
雑誌
日本農村医学会雑誌 (ISSN:04682513)
巻号頁・発行日
vol.35, no.2, pp.101-110, 1986
被引用文献数
2

りんご園において動力噴霧機によりフェニトロチオン(MEP)水和剤1,000倍液を散布した時の散布者の被ぼく量とその影響について検討したo散布者は不織布性防除衣, スミトモ3Mマスク, ゴム手袋などを着用した。推定全身被ばく量は散布時のノズル竿の長さにより異なり, 短い方(平均217mg)が長い方(平均44mg)より多かった。散布時の推定皮膚接触量は1.2-23.9mgで, MEPのラットにおける急性経皮毒性より考えても, また,散布者の口元付近の気中MEP濃度から考えても今回の散布条件は安全であると考えられた。<BR>散布直後の血液中では全員にMEPが検出(0.0004-0.0222ppm)され, 1日後では9名中4名に0.0004-0.0009ppm検出されたが, 3目および7日後には全員検出されなかった。<BR>体内に吸収されたMEP量を知るために, 尿中MEP代謝物のすべてをNMCとして測定した結果, 散布後24時間内では全員に0.19-1.43mg排泄されたが, 3日後のスポット尿では9名中1名(0.19ppm)のみ, 7目後では全員に検出されなかった。これらのことからMEPは迅速に代謝, 排泄されるが,散布により体内にごく微量ではあるが吸収されるので, 連日散布はできるだけさけるべきである。<BR>今回の散布条件においては今回の防護装備で, 安全に散布しうると考えられるが, できるだけ吸収農薬量を少なくするため, 散布後できるだけ早く, うがいや身体の洗浄をすることが望ましい。

言及状況

外部データベース (DOI)

Twitter (1 users, 12 posts, 0 favorites)

こんな論文どうですか? りんご園におけるフェニトロチオン散布者のばく露について(河合 正計ほか),1986 https://t.co/KjxCGAEk8t
こんな論文どうですか? りんご園におけるフェニトロチオン散布者のばく露について(河合 正計ほか),1986 https://t.co/KjxCGAEk8t
こんな論文どうですか? りんご園におけるフェニトロチオン散布者のばく露について(河合 正計ほか),1986 https://t.co/wx6olvP1Nk
こんな論文どうですか? りんご園におけるフェニトロチオン散布者のばく露について(河合 正計ほか),1986 https://t.co/wx6olvP1Nk
こんな論文どうですか? りんご園におけるフェニトロチオン散布者のばく露について(河合 正計ほか),1986 https://t.co/wx6olvP1Nk
こんな論文どうですか? りんご園におけるフェニトロチオン散布者のばく露について(河合 正計ほか),1986 https://t.co/wx6olvP1Nk
こんな論文どうですか? りんご園におけるフェニトロチオン散布者のばく露について(河合 正計ほか),1986 https://t.co/wx6olvP1Nk
こんな論文どうですか? りんご園におけるフェニトロチオン散布者のばく露について(河合 正計ほか),1986 https://t.co/wx6olvP1Nk
こんな論文どうですか? りんご園におけるフェニトロチオン散布者のばく露について(河合 正計ほか),1986 https://t.co/wx6olvxqVM
こんな論文どうですか? りんご園におけるフェニトロチオン散布者のばく露について(河合 正計ほか),1986 https://t.co/wx6olvP1Nk
こんな論文どうですか? りんご園におけるフェニトロチオン散布者のばく露について(河合 正計ほか),1986 https://t.co/wx6olvP1Nk
こんな論文どうですか? りんご園におけるフェニトロチオン散布者のばく露について(河合 正計ほか),1986 https://t.co/wx6olvP1Nk

収集済み URL リスト